受信:2001-03-14
種類:ぼくのかんがえたウイルス
コメント:明智秀光なり。さんからのタレコミ。「。」も名前の一部なんですよね。ありがとう。
なんだかとても幼稚な、チェーンというよりイタズラメール。「んなことできるわけねぇじゃねぇか」と、べらんめぇで突っ込みたくなるウイルスを送ってくれるらしい。さらに「あなたの家のプロバイダ」とか「キャッシュ番号」とか「PCに超音波を入れて」とか、短い文章の中に突っ込みどころ満載。これを送られた人はちっともビビることないでしょう。
最近HYBRISが沢山送られてきてるプロバイダからのタレコミだったので、俺は別の意味でちょっとビビッちゃいましたが。


今から3日後にウイルスを送りますなにがいいですか?

1、オメガウイルス(あなたのPCのデータを消去します)
2、エルスメンウイルス(あなたの家のプロバイダに侵入してキャッシュ番号を盗みます。)
3、チィルドウイルスハード(PCに超音波を入れて体に害をくわえます。)

さぁてどれがいい?

添付ファイルは開けなければいいって考えても無駄です。
自動的に開かれます。