仕返しチェーンメール

受信:
2002-03-20
種類:
不幸の手紙
流通経路:
PC

ももてんさんからタレコミ、ありがとう。

チェーンメールを送った相手に仕返しするために、チェーンメールを送ってる。本末転倒。それに「精進」の使い方が間違っているし、「信じるか信じないかはあなたです」ってのも意味不明。

現状がこのザマなのに、「ゆとり教育」とか「学校5日制」にして大丈夫なんだろうか…

Subject: チェーンメール

今、私は私に数々のチェーンメールを送った人を捜しています。
これを受け取った30分間いないに5人に送ってください。
止めた人は私と同じ苦しみを味わって貰います。
覚悟しておいてください。
そして、今までチェーンメールを送っていたひとは、精進してください。
信じるか信じないかはあなたです。